シタール奏者 伊藤公朗 「RAGA KIRVANI」 Sitar player Koro Ito【Special performance】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 上七軒長谷川ちゃんねる「A MOMENT」へようこそ!!
    今回、みなさまにご紹介させて頂くゲストは、インドの民族楽器であるシタールの演奏家、伊藤公朗さんです。伊藤公朗さんは1977年にシタールを学ぶためインドへ渡り、バドリナート寺院(ヒンドゥー教 4大聖地のひとつ)に住む聖者 D.R.Parvatikar師(Veena Maharaji)に弟子入りを許され、聖者と共にインド国内の聖地を巡礼しながら「ナーダヨーガ」と呼ばれる音楽修行をされて来られました。
    1985年に帰国後は、伊勢神宮内宮での奉納演奏、厳島神社をメインステージに開催されたダライラマ14世提唱 「世界聖なる音楽祭 広島2001」 をはじめ、宗派を超えて日本全国の神社仏閣に招かれるシタール奏者です。今は亡き師の教えを受け継ぐべく、シタールに人生を捧げる伊藤公朗さんのスピリチュアルサウンドをお楽しみください。
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【シタール奏者:伊藤公朗 プロフィール】
    1953年、愛媛県の山奥にある禅寺に生まれる。1977年にシタールを学ぶため渡印。当時外国人の長期滞在が許されていなかったヒマラヤ、ガンジス河上流にあるバドリナート寺院(ヒンドゥー教 4大聖地のひとつ)に住む聖者 D.R.Parvatikar(Veena Maharaji)に弟子入りを許され、聖者と共にインド国内の聖地を巡礼しながら音楽修行僧生活を送る。1982年にハイデラバードへ移り、州立音楽大学教授のシタール奏者 K.Atmaramに師事。
    8年間のインド滞在を終え、1985年に帰国後は山梨県へ移り住み、自宅で開かれる演奏会「シタールサンガ」をベースに、今は亡き師の教えを受け継ぐべく、シタールを日々引き続けている。
    【Sitar player::Ito Koro Profile】
    Ito Koro was born in a Zen temple in Ehime Prefecture. In 1977 traveled to India. Apprenticed Nada Yoga,a form of musical meditation with the spiritual master, Swami D.R. Parvatikar (Veena Maharaji) in the sacred land of Badrinath high in the Himalayas. The master taught a strict form of Hinduism and Koro lived and studied this asutere yogic life for five years.
    In 1982 he traveled to Hyderabad, the capital of Andhra Pradesh state and studied Sitar at the state music university under the tutelage of Master K.Atmaram. He currently resides in the forest in Yamanashi Prefecure , actively performing traditional Indian and composing and performing original music.
    ・Home page
    anjalimusic.jp/
    ・Instagram
    / koro.ito
    ・Facebook
    / anjalimusic
    ・Amazon
    amzn.to/3v37SqM
    amzn.to/3H7nv2C
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【上七軒長谷川】
    京都の花街「上七軒」に位置する「上七軒長谷川」は、文政11年 (1828)に家建再興され、明治34年(1901)から平成後期まで「お茶屋 長谷川」として使用された、京都に残る数少ない茶屋建築造りの京町家です。お座敷をはじめ、芸妓さんたちが住み込みをしていたお部屋、直木賞作家、水上勉氏が執筆されていたお部屋が当時のまま残っており、上七軒長谷川と共に生きた先人たちの思いと美しき日本の残像が、今も色濃く残る建物です。
    ・Instagram
    / kamishichiken_hasegawa
    ・Twitter
    / hasegawa698
    ・Facebook
    / 上七軒-長谷川-1567266436843437
    ・Ameba
    profile.ameba....
    ・TikTok
    / kyotojp24
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【撮影機材】
    カメラ: Sony α7C α6500
    amzn.to/3I3rbUA
    amzn.to/3I7vH4h
    レンズ: Sony Planar SEL50F14Z SEL24105G
    amzn.to/3BxJBua
    amzn.to/3BDuorA
    メモリーカード: SanDisk Extreme PRO UHS-II
    amzn.to/3GXB58M
    マイク: RODE Microphones NT5 Matched Pair
    amzn.to/3H55Fxp
    マイクバー:K&M
    amzn.to/3LL81ou
    マイクスタンド:Moukey MMS-5
    amzn.to/3BBmpLx
    音声入力: Sony XLR-K3M
    amzn.to/3v7cTyq
    シールドケーブル: BELDEN 8422
    amzn.to/35cX91R
    照明: GODOX SL150II + LAOFAS U90
    amzn.to/3sQJxBL
    amzn.to/3oXNGCU
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    #シタール奏者
    #伊藤公朗
    #上七軒長谷川
    #民族楽器
    #バドリナート寺院
    #ナーダヨーガ
    #Badrinath
    #Swami_D_R_Parvatikar
    #Veena_Maharaji
    #Sitar
    #Raga_Kirvani
    #Nada_Yoga
    #Yogic_life
    #traditional_Indian

Комментарии • 3

  • @土屋さなえ-n6w
    @土屋さなえ-n6w 2 года назад +2

    シタールと純日本な設えが新鮮です❣️

  • @酢の物-c2d
    @酢の物-c2d 2 года назад +1

    福助さん味がありますね。いつものおかめさんも好きです。じっくり聴かせて頂きました。不思議と懐かしい。どんな楽譜なのかしら。興味深いです。ありがとうございました。

  • @sanjayashtaputre7758
    @sanjayashtaputre7758 2 года назад +1

    Wow.. amazing 👌👌 I am student of Pt. K.Atmaram Sharma 💖🙏🙏🙏🌼🌺🇮🇳